ヒマつぶし情報
2020.12.19
ボカロP【稲葉曇】さんを勝手に紹介してみた
こんちにわ!
お疲れ様です!
私は弊社内でボカロPや歌ってみたなどの
バイヤーも務める有名社員です!(自称)
2020年もあと僅かですね!
今年中に紹介しておかないといけない方を
今回もドシドシ
ヴィレヴァン的勝手にオススメボカロP!!
として、ご紹介していこうと思っております!
今回ご紹介するのは
【稲葉曇】さんです!!!

伝説のユキマスターこと稲葉曇
【稲葉曇】
稲葉曇としては、
2016年2月「秘密オンガク」にてデビュー。
使用ボカロは「歌愛ユキ」、「初音ミク」「鳴花ヒメ」
作っている曲調はロックが主体。
稲葉さんは7曲目まで曲タイトルがしりとりになっているんですね!
①秘密音楽
②クーラーガール
③ループスピナ
④ナミダ電波
⑤パスカルビーツ
⑥ツクリカケノ心象
⑦うつしあそび
ん?このパターンわたし知ってるぞ
wowaka さんだ!!!
稲葉さんは、wowakaさん大好きと言ってましたね。
そしてリスペクトしていて、そうしたんですかね!
wowakaさんも7作目までは曲タイトルがしりとりになっていました。
そして、wowakaさんも7作目でしりとりが終わっています。
そういうことか~!
可愛らしい動画のイラストは基本的にお手製。
イラストレーターの「ぬくぬくにぎりめし」
とのコラボ曲も多く投稿されている。
5作目の「パスカルビーツ」がスマッシュヒット。
自身初の殿堂入り。
以降「ロストアンブレラ」「ラグトレイン」といった名曲を連発しており、売れっ子作曲家として注目されている。
2017年12月Twitterにて「視聴P=稲葉曇」ということを間接的にカミングアウト。
ん?
視聴Pって203号室の人ですよね?
ボカロ小学生ユキちゃん!
『歌愛ユキ』
株式会社AHSから発売された
VOCALOID2女声ライブラリ、
及びキャラクター名。
小学生の女の子の音声をモデル化しており、
製品名称にも
#ボカロ小学生
と書かれている。
髪型は黒髪ツインテール。
小学生と言うことで赤いランドセルを背負っているが、リコーダーを背負っているかと思いきや、ヤマハのウィンドシンセコントローラー「WX5」である。
(正規価格約7万wwwwwwwww)
おなまえ:かあいゆき
ねんれい:9さい
しんちょう:おおきなりんご10こ
たいじゅう:86こ
けつえきがた:わかりません
しゅみ:おうた
あぴーる:がんばります
見た目はカワイイのに、
ダウナー系の曲に抜群にハマる、
落ち着いて曲や暗い曲も多い。
いい意味で、パッケージ絵と真逆の声質を称されることもある。

#VOCALOID鉄道シリーズ
『ラグトレイン』
投稿されて1か月たたず100万回再生!!
電車の音も録音なのかな?
#伝説のユキマスター
#VOCALOID鉄道シリーズ
ぴょんぴょんしてるのかわいすぎない?
個人的にジト目ドストライクなんですよね、たまらん。
不思議なリズム?というか、なんか、ぽっかり失われた?というか、
電車に揺られているような妙な浮遊感。
稲葉さんの歌って今まで主軸が
「僕」とか
「あたし」だったのに、
「あなた」になってる。。。!!!
和訳すると「傘なくした」
『ロストアンブレラ』
ご本人コメントでも
「傘を間違って持っていかないでください」
そんな馬鹿なwwwwwwwwwwwww
よく見たらTシャツにも
「失」ってかいてる
そんな馬鹿なwwwwwww
歌詞みないと何言ってるかわからない、
このニコニコ全盛期感。
わかる?この感じ。
タイトルめちゃくちゃふざけてる~と思ったけど
歌詞みたらめちゃくちゃ繊細。
あと、みんな分かってくれると思うけど
MV女の子の髪留めが「さ」にしか見えないよねw
個人的に一番好きな曲
『ノンユース』
Theボカロって感じ。
最初のタララッラで神曲てわかる。
2017年に頒布されたアルバム
「モノカラーガールスーパーノヴァ」
の収録曲です。
『ノンユース(Vo. 歌愛ユキ)』のリテイクVer.です。
なんといっても、
wowakaさんへのリスペクトと
その中にも稲葉さんらしさも感じますよね。
サビの
バイバイ
がめちゃくちゃいい。
目頭あつくなるね。
あとやっぱりユキちゃんといえば稲葉さんだよね。
神調教。
いかがでしたでしょうか?
ちなみにヒトリエの新曲もばちクソかっこいいのできいてみてね!
次回もお楽しみにー!!
_ _ /フ
/ヽ》⌒⌒ヾ》//>
| |ミ ノリハソノ//
| |瓦゚ヮ゚ノリ//|
|||とフ介(つ/||
||| |||
)ノ じフ ルノ
自称敏腕バイヤー
中身はボカロ好きおばざん
歌い手も好き
最近はもっぱら「セカプロ」ニーゴ推し。ニーゴのミクかわいすぎかよ、
「バンドリ」古参ガチ勢推しは青葉モカ